カツオと卵の押し寿司風
・ごはん…お茶碗に軽く1杯
・卵…1個
・にんじん…5cmほど
・カツオの刺身…3切れぐらい(マグロでも)
1.かつおは、細かくミンチ状にする。
2.にんじんは5ミリ程度に切り型抜きし、茹でる。
3.卵は黄身と白身にわける。
4.温かいごはんと白身を混ぜる。
5.卵焼きフライパンにクッキングシートを敷き、ごはんを敷き詰める。
6.5の上に4のかつおを敷き詰める。
7.弱火にして、アルミホイルをかぶせ、火が通るまで5分程度焼く。ごはんに混ざった白身が分かる程度。
8.7の上から溶いた黄身をまんべんなくかけてわ、さらに3分ほど焼く。
9.火が通ったら、火を止めてそのまま冷ます。
10.冷めたらまな板の上にひっくり返し、四角く切り分ける。
11.型抜きしたにんじんを飾って出来上がり。
0コメント