膀胱結石対策用 手作り食(自分メモ)


材料|だし

  • 水・・・1200㏄
  • かつおぶし・・・15g(通常量の半分)
    ※煮干しの場合→60g(通常量の半分)

作り方|だし

  1. 水と鰹節を火にかけ、ひと煮立ちさせる

材料|スープ

  • にんじん・・・中1本
  • 鶏肉(胸orもも)・・・1枚
  • 大根・・・1/2本
  • おぼろこんぶ・・・3グラム
  • 片栗粉・・・大さじ3

作り方|スープ

  1. にんじん、鶏肉は小さく切って茹でる
  2. 大根は大根おろしにしておく
  3. だしに茹で上がった人参と鶏肉を入れあたため、おぼろ昆布をいれる
  4. 片栗粉を加え、とろみをつける

与え方 ※冷めてからあげること!

  1. 冷ましたごはんにスープをかける
  2. 大根おろしをのせる
  3. 亜麻仁油をかける

分量|ロブ(体重6kg)※1日2回、1回量

  • ごはん・・・38g
  • 大根おろし・・・10g
  • スープ・・・88g
  • 亜麻仁油・・・少々(小さじ1/4程度)

分量|マロイ(体重10kg)※1日2回、1回量

  • ごはん・・・50g
  • 大根おろし・・17g
  • スープ・・・93g
  • 亜麻仁油・・・少々(小さじ1/3程度)


0コメント

  • 1000 / 1000